CDC

NEWS

お知らせ

2021.10.01

「『戦わずして勝つ』からはじめる戦略論」 セミナーが開催(10/20 有料)されます

代表の和氣 忠が、「トップコンサルタントの思考法Ⅴ:『戦わずして勝つ』からはじめる戦略論」と題して、株式会社ハウテレビジョン Liigaのイベントにてセミナー講演をいたします。
申し込みは、下記のURLになります。(HTMLリンクになっておりません。コピーしてブラウザーへ貼り付けてください)
https://liiga.me/events/223

Liigaの案内ページより:

■開催概要
【開催日程】2021年10月20日(水)
【開催時刻】19:30開始 - 21:10終了予定
【開催場所】オンライン(Zoom)
【参加費】 6,980円(税込;7,678円)
【お申込期限】2021年10月18日(月) 23:55

■カリキュラム概要
『戦略』って...実は、どういうこと?? 『戦略』と『戦術』の違いは語られてはいるものの...よくわからない... 『戦略的』っていわれると、重要な、正しい感じがするが、なんかスッキリしない... 『戦略』とは競争に勝つ方法なの? 『孫子の兵法』とか『マイケル・〇〇〇〇の競争戦略』とか色々あるけど、どれを学ぶべき? どうしたら真正面から『戦略』を組み立てていけるようになる?
これらの疑問を解きほぐし、明日から実践できる『戦略を考えて組み立てていく道筋』をお伝えします。

『戦略』って何かとても立派なコト、大事なことに聞こえます。そして、モノゴトは戦略的に思考して組み立てなくてはならない...と考えがちではありませんか? とはいえ、実際に『戦略的に考える・組み立てる』とは、一体どういうことなのか?そして、そもそも『戦略』とはどんなことなのか? どうも釈然としない、と感じている方々も多いのではないでしょうか。『戦略』とはいったいどんなものなのか? どうしたら『戦略的に考えて組み立てる』ことができるようになれるのか? 実は、明快に理解しがたく、難解な感じです。
『戦略』とは具体的にどんなコトなのか?
『戦略』は『戦い』に勝つための策なのか?『戦いの場』を生き抜く作法の工夫なのか? 
『優れた戦略』とそうでもない『戦略』の差はなんなのか?
『戦略的に考えて組み立てる』とは、具体的にどう考えて組み立てることなのか?
どうすれば日常的に『戦略的に考えて組み立てる』を実践できるようになるのか?
が、どうしても気になります。

本セミナーでは、人気シリーズ「トップコンサルタントの思考法」の第5弾・最終章として『戦わずして勝つ』からはじめる『戦略論』を共有し、具体的に『戦略とはどういうことなのか』を理解して『戦略的思考』を実践していくための考え方と技を解いていきます。この『戦わずして勝つ戦略的思考』を体得すると、ビジネスに限ることなく日常生活においても、制約条件が溢れる状況下において、うまく現実的に目的を実現する道筋を組み立てて実践・スパイラルアップしていけるようになります。これは一度憶えて実践できるようになると、そのまま定着・クセになる不可逆現象としてみなさんの思考法に滲み入るでしょう。『戦わずして勝つ戦略的思考』を日常的に実践してより巧みにあなたの目的を実現する道筋を究めていけるようになると、身の回りのコト、仕事のコト、学びや趣味のコトなどにおいて、さらに新しい体験・楽しさ・発見が加速されるようになるでしょう。

<カリキュラム>
『戦略』とは?
最高の戦略は戦わずして勝つ!
制約条件は戦略構想の起点・起爆剤
強者の戦略 vs弱者の戦略 からのインサイト
日常に活かされる『戦略』
まとめ と Q&A

『戦わずして勝つ』戦略的思考を体得したい、より巧みに目的を実現する道筋を究めていけるようになりたい、そして、身の回りのさまざまなコトについて、新しい体験・楽しさ・発見をさらに進めていきたい、と望んでいるみなさん、ぜひ、ご参加ください。